読んだ本の数:2冊
読んだページ数:712ページ
ナイス数:49ナイス
http://bookmeter.com/u/31357/matome?invite_id=31357
■悲嘆の門(下)
孝太郎がだんだん変わっていくのが、ちょっと怖かった。別に特別な力がなくても、”正義”の名のもとに、陰惨な事が起こる。(例えば中世の魔女がりとか) 自分の正義を信じている孝太郎の行き過ぎに食傷。下巻、少し放置しました。そんな自分に気がついてよかった。「英雄の書」は読んだけれど、難しかった。世界観が理解できなかった。この”続編”を読み、少しだけ理解できたような気がします。
読了日:2月3日 著者:宮部みゆき
http://bookmeter.com/cmt/44780471
■森に願いを
7つの連作短編。それぞれの短編の主人公が、自分をたてなおす気持ちになるってところで終わりっていうのが、多いです でも、かえってそのほうがいのかも。”雪待つ木”は、綺麗で、せつない話しでした
読了日:2月13日 著者:乾ルカ
http://bookmeter.com/cmt/45042612
▼読書メーター
http://bookmeter.com/

にほんブログ村
今月は、忙しかった・・・それに「森に願いを」の影響は、まだ残ってます。これは、私には本当に味わい深い一去るでした。
【関連する記事】